「行動は自分が意識的に決めている」という感覚は幻想!?
人の行動は動こうと「意思決定」するより以前に「脳」は動かす準備を始める。
これより、「自由意志」というものが否定される可能性が出てくる。
(washizugo)例えば私が歩こうと思った時には、すでに脳で歩く準備を始めているといるということです。そうなると脳に私たち(意思)が操られているように思えてきますよね。
ある大学教授は意思は私たちの行動や思考を支配しているのではなく。むしろ自分自身のおかれた状況や思考、行動を把握するためのチェック機構として働いている可能性があると述べています。
(washizugo)日頃から周囲の情報収集を行うことで、知識や状況から正しい判断を行えるように行動していくことが大切なのかなと感じました。