「シンプルな生活をおくってみる」、という実験を行なうと決めた人気YouTuberでミニマリスト(最小限の物だけで暮らすことを目指す人)のマット・ダベラさん。彼がまず取り掛かったのはさらなる断捨離で、大量の衣類を整理することになりました。
「より精度の高い決断が下せる」
あのスティーブ・ジョブスがいつも、同じタートルネックのセーターを着ていたのも同様の理由からでした。「選択による消耗をひとつ減らしたことで、つまり、精神的なエネルギーが温存されて、他の物事により精度の高い決断を下すことができるようなったというわけです」というのが、ダベラさんの実感でした。
◇質の良い規律を守る
「『これはこうする』と、あらかじめ決めてしまいます。その選択を長期的に守るとどうなるでしょうか。これと同様の取り決めを生活上の他の物事でも行なえば、そこには、さらなる複合的な効果が生まれることでしょう」と、ダベラさんは続けます。
◇まとめ:自身の生活にあったスタイルがおすすめ
当然のことながら服装などの、「見た目こそが重要だ」という美意識の高い人々もいます。服装にこだわることで自らの人生が彩り、ポジティブになれる人だっているでしょう。
そのような人でも、ダベラさんのような“ミニマリスト”の哲学の良い部分だけを取り入れたり、参考にしてみるのもアリでしょう。いつでも自分に合った、無理なく続けられることが大切なのですから…。