継続した痛みが続くと脳が委縮して、
うつや認知障害になってしまう事を
あなたは知っていますか?
誰でもなる可能性があるんです・・・
痛みは「感覚」「認知」「情動」とつながりがあり、痛みを感じるメカニズムも研究や論文で解明されています。
ただ、慢性的な痛みというのは健常者が痛みを感じるのと、慢性痛患者が病的な痛みを感じている時と脳内神経活動は大きく異なります。
痛みの情報を伝達する回路が前頭前野(意思決定、記憶、感情など司る)にあるため、継続した痛みによるストレスで前頭前野の活動性が低下してしまうのです。これが脳萎縮を引き起こし、意思決定や積極的な行動障害をきたしてしまうのです。
対策としては痛みを慢性化させないこと、痛みを脳に記憶させないこと、痛い時は他の事で気を紛らわすのも良いとの事です。
日頃から身体のケアを行い、心身ともに健康を保ちましょう。

ゼロから始めるSMマニュアル かわいい奴隷飼育術 (SANWA MOOK ライト・マニアック・テキストシリーズ 13)
- 作者: マニアックラブ研究会
- 出版社/メーカー: 三和出版
- 発売日: 2017/03/31
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る